製作の流れ
デザインをお願いするのは初めてという方も、アトムならデザインから仕上りイメージまで、デザイナーがきめ細やかに対応します。
また「オリジナルアイテムを作りたいけど、デザインができない…」「イメージはあるけど、データを作れない」など、不安な方は是非アトムにご相談下さい。
おおまかな流れ
1. 打ち合わせ
まずは「こういうデザインを作りたい」という希望をお聞かせ下さい。デザイナーが直接お話をお伺いし、デザインの方向性やイメージを固めていきます。
デザインの打合せは【面談・電話・Email】にて行います。お客様の都合の良い方法をご相談下さい。
2. デザイン制作
3. デザイン確認
仕上がったデザインを、【直接・Email・デザイン郵送】にて確認していただきます。どちらの案にするのか、またどちらの案をベースに修正をするかご検討ください。修正があった場合、2〜3日後に再度イメージを確認いただきます。
4. 納品・製造
校了いただき次第、データの納品もしくは商品製造に移ります。データのみの場合は、必要な形式に変換し納品致します。グッズ等の商品製作が必要な場合、納期に合わせて製造進行します。
デザイナー紹介


福田
FUKUDA
毎日納期と戦い中ーー!!
日々『良い』デザインを求めて
貪欲に生きています。
HPにない商品も出来る限り対応します!
日々『良い』デザインを求めて
貪欲に生きています。
HPにない商品も出来る限り対応します!


曽我
SOGA
「美しいものを、より美しく!」
さらなる美しいデザインを生み出すべく奮闘中です。
まずはご相談ください!
さらなる美しいデザインを生み出すべく奮闘中です。
まずはご相談ください!


谷口
TANIGUCHI
大衆演劇が大好きな谷口です!
新世界で観たあとの串カツはたまりませんね(笑)
少しでも劇場・劇団さんを盛り上げられるよう
日々精進してますので、よろしくお願いいたします!!
新世界で観たあとの串カツはたまりませんね(笑)
少しでも劇場・劇団さんを盛り上げられるよう
日々精進してますので、よろしくお願いいたします!!

